NEWS LIST
新着情報一覧
バージョンアップ内容
NC出力ファイル名がポスト変更時に更新されない現象を修正しました。
ポスト保存による細かい不具合を修正しました。
*PG-C ...
続きを読む
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
下記の期間、年末年始休業のため業務をお休みさせていただきます。
来年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願 ...
続きを読む
バージョンアップ内容
仕上げ加工において、アプローチ、リトラクトの種類を増やしました。
シミュレーションにおいて、ステップ描画を追加しました。
各種線色 ...
続きを読む
バージョンアップ内容
作図順序の見直しを行い、作図時間の短縮を行いました。
OSをWindows10 IoTに変更しました。
*デモ機をご用意し ...
続きを読む
バージョンアップ内容
背景色の基調を黒に変更致しました。
ポスト登録にて、一部の設定が保存されない現象を修正致しました。
荒加工において、加工指示が出来 ...
続きを読む
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。下記の期間、夏季休業のため業務をお休みさせていただきます。
■休業期間■2019年8月15日(木)~201 ...
続きを読む
バージョンアップ内容
マウスホイールによる図形の拡大縮小時、拡大中心がずれる現象を修正しました。
最新版は【バージョンアップ】よりダウンロードして ...
続きを読む
バージョンアップ内容
ポストを全て削除出来ないよう修正しました。
最新版は【バージョンアップ】よりダウンロードしてください。
...
続きを読む
バージョンアップ内容
カメラ映像と同時描画している砥石図形および十字線のちらつきを無くすよう修正しました。
*PG-CAMⅡは、NEOCADシリー ...
続きを読む
バージョンアップ内容
CAM部のDXFデータ読込時、『Shift-JIS』と『UTF-8』それぞれの文字コードファイルを読み込めるようにしました。
...
続きを読む
バージョンアップ内容
プログラム先頭の『G92G9*X0Y0』を出力しない設定を追加し、プログラム先頭の『G92G9*X0Y0』を出力しない時は、『G5 ...
続きを読む
バージョンアップ内容
ダイアログのサイズを自由に変更できるようにしました。
選択行番号の表示を追加しました。
最新版は【バージョンアップ】よりダウ ...
続きを読む
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。下記の期間、GW休業のため業務をお休みさせていただきます。
■休業期間■2019年4月27日(土)~201 ...
続きを読む
バージョンアップ内容
多数個配置において、Z軸の有無を選択できるようになりました。
*PG-CAMⅡは、NEOCADシリーズとは異なりますのでご興 ...
続きを読む
バージョンアップ内容
WindowsOSにより、ファイル選択ダイアログにネットワークドライブが表示されない現象を修正しました。
ダイアログ全体のサイズを ...
続きを読む
バージョンアップ内容
開形状の加工指示において、切残量が不要なパターン(7,8,27,28)は、切残量の入力を不可としました。
最新版は【バージョ ...
続きを読む
バージョンアップ内容
プロファイル研削盤のテーブルNC機種にも対応するよう、テーブルNC出力を追加しました。
*PG-CAMⅡは、NEOCADシリ ...
続きを読む
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
下記の期間、年末年始休業のため業務をお休みさせていただきます。
来年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い ...
続きを読む
バージョンアップ内容
DXFデータのマウスホイール拡大縮小率、キーボード移動量をパラメータにて調整できるよう修正しました。
...
続きを読む
バージョンアップ内容
仕上げ加工において、左右からのアプローチを追加しました。(オプション)
仕上げ加工において、スパークアウト加工を追 ...
続きを読む